しかしなぁ…自分基本的に
アップテンポ気味な曲が傾向として好きなんで、
答えられないのがたた出てきたり。
今は先日書いたCDをヘビーループしてる。
学校行くときもランニングするときもね…
今回のバトンの11は、そのCDの収録曲の一つだったりするのだけど、
それを聞きながらになるから、自転車とか乗ってると結構危なくなるんですよね。
つい道路を攻めだしてしまうんで…
でも、ランニング時には非常にパワーになります。
1:恋愛中の歌といえば?
イメージに該当する曲がありません。
2:失恋したときの歌といえば?
【Shape of my Heart】(Sting)
何となぁ〜く、この曲かなぁ…。
3:卒業式の歌といえば?
【旅立ちの日に】
中学の卒業式の時、歌った。
鬼なくらいに練習をさせられたけど、
それでも曲自体にネガティブが全く無いのが不思議。
4:カラオケの十八番の歌は?
カラオケ下手くそだから十八番は無いですね。
5:結婚式の歌といえば?
イメージに該当する曲がありません。
6:春の歌といえば?
イメージに該当する曲がありません。
7:夏の歌といえば?
【ミュージック・アワー】(ポルノグラフティ)
8:秋の歌といえば?
【アゲハ蝶】(ポルノグラフティ)
9:冬の歌といえば?
【White Reflection】(Two Mix)
冬というよりも、むしろ
寒い朝or夜というイメージがあるかなぁ。
10:ついつい口ずさんでしまう歌といえば?
ちょっと思いつかない。
その時その時でハマってヘビーループして聞いている曲なら、
思わず口ずさんでしまう事もあるけど…
特定の曲を口ずさむ事は無いかな。
11:ついつい踊ってしまう歌といえば?
【Rider of the Sky】(ACE)
リンク先は踊ってるけどw、自分踊ってしまう様な曲は無い。
でも、リズムをつい取ってしまう様な曲はいくつかある。
これはその中でも一番最新な曲かな。
GT4とかする時も、流しながらしてる。
12:ついついハモってしまう歌といえば?
イメージに該当する曲がありません。
13:ドライブのときに流す歌といえば?
【Take on me】(a-ha)
小さい頃…
よく家族でドライブしている時に車で必ず流れてた。
ドライブでイメージするのはこの曲だな。
14:ストレス発散になる歌といえば?
ストレス発散…を歌でする事はないなぁ。
15:アニメの歌といえば?
【ハレ晴レユカイ】
コレをパクって「ハレ晴レブログ」なるFLASHを作っていたのが
今年の8月下旬頃の話。
内容も7割方完成してたのだけど製作を止めた。
自分的にソコソコ満足いく内容だったんだけどね…。
某団体さんがオッカナイんでやめました。
16:次に回す人
う〜ん…
今回はココで終了で…
比較的回答に手が止まってしまうバトンでした。
季節や恋愛が絡んでくると非常に答えづらい。
自分、基本的に季節で曲を聞き分けたりとかしないですから。
聞きたい時に、聞きたい曲を聴く。
気分のコントロールにも、若干歌の力を借りたりもするかな。
ただ、気分コントロールのリストに「恋愛」が無いのが何とも…。・゚・(ノд`)・゚・。
自分が苦労しなかったので、他の方も難なく回答をされるかと思っていたのですが、皆さん予想以上に悪戦苦闘されていますね
おつかれさまでした
音楽は普段から聞いてはいるんですけどね…